清水鉄工所についてABOUT
- SEARCH 事業内容を見る
 
清水鉄工所の特徴
                
            ご相談に応じ0~最後まで
自社一貫対応が可能
        
          
          製造業では「お客様からいただいた図面に沿って進める」というのが一般的ですが、当社は現場での測量から図面作成、製作まで一貫してご対応可能です。「この部分だけ壊れてしまったけれど、元の図面がない」「こういう部品がほしいがつくったことがない」そんな場合もぜひお問い合わせください。
                
            これまでも、これからも
高い技術で安定した品質をお約束
        
          
          1975年の創業時より製缶事業を続けてきた当社。約50年の歴史のなかで、さまざまなノウハウを積み重ねてきました。
今もスタッフ同士で切磋琢磨し合い、若手社員に技術を継承しています。今後もお客様と長く安定的なお付き合いができるよう、社を挙げて品質の維持改善に努めてまいります。
                
            溶接加工を中心に
規模の大小問わず幅広くご対応
        
          
          高い技術を持ったスタッフが多く集まっており、溶接を中心にさまざまな加工・製作を承っています。ちょっとした製品の製造から、工場などの大型機械のメンテナンス、橋梁の補修・施工まで可能。お客様のニーズに合わせて、最善のご提案をいたします。
                
            
                
            まずはお気軽に
ご相談ください
          清水鉄工所には現在約20名のスタッフが働いており、東北圏をメインにご依頼を承っています。
ただ言われたとおりに施工を進めるだけでなく、お客様の抱えているお悩みを根本から解決できるよう、最善の対応方法を考えています。「ここに頼んでよかった!」と感じていただけるよう、誠心誠意ご対応しますので、どうぞお気軽にご相談ください。
              
          会社概要
| 会社名 | 有限会社清水鉄工所 | 
|---|---|
| 設立 | 1975年 | 
| 従業員数 | 21人 | 
| 代表者 | 清水 健二 | 
| 電話番号 | 0178-34-1907 | 
| 事業内容 | 溶接、機械整備、製缶・配管 | 

アクセス
- 住所
 - 〒031-0831
青森県八戸市築港街2-18-2 - 受付時間
 - 8:00~17:00(日曜定休)
 - 交通アクセス
 - 
                                  JR八戸線「白銀駅」より徒歩12分